top of page
検索


2025年書き初め展の作品です
2025年に実施された 「 書き初め展 」の作品です。 パスワードは、学校からお知らせがあります。 恐れ入りますが、全体・学年・各クラスにて同様のパスワードを記入ください。 こちら をクリックしてください。

浅見 純一郎
2021年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:1,017回
0件のコメント


2021年11月 1-5年生体育関連の様子です
2021年11月に実施された 「1-5年生体育関連」の様子です。 パスワードは、学校からお知らせがあります。 こちらをクリックしてください。

浅見 純一郎
2021年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:450回
0件のコメント


2021年11月 6年生校内陸上記録会
2021年11月に実施された 「6年生校内陸上記録会」の様子です。 パスワードは、学校からお知らせがあります。 こちらをクリックしてください。

浅見 純一郎
2021年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:304回
0件のコメント


園芸
2021年3月5日読了時間: 0分
閲覧数:150回
0件のコメント


1-5年生の授業風景と、6年生の「わぉ!きたしょうありがとう大作戦‼」イベントの様子をアップいたしました。
各学年の授業風景を動画にて公開いたします。 1‐4年生に加えて、本日、5年生もアップいたしました また、12月1日に実施されました、6年生の「わぉ!きたしょうありがとう大作戦‼」もアップいたしました。 なお、パスワードは、学校からお知らせがあります ページは、こちらにて。
地域学校協働本部
2020年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:748回
0件のコメント


各学年授業公開(1-4年生)
各学年の授業風景を動画にて公開いたします。 今回対象は、1~4年生になります。 準備が出来次第、5,6年生の公開も致します。 パスワードは、学校からお知らせがあります ページは、こちらにて。
地域学校協働本部
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:986回
0件のコメント


校門横の見守り花壇に花を植えました!
11月6日(金)、9(月)、栽培委員会の児童と担当の先生とで、正門横の見守り花壇に春の花を植えました。花は、委員会で選んだもので、ビオラやプリムラなどかわいらしいものばかりです。是非ともご覧下さい! 園芸チームは、5・6年生による栽培委員会と共働で活動しています。
園芸
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:169回
0件のコメント


令和2年度 学校説明会
令和2年度 学校説明会の動画をアップしました。 パスワードは、学校からの案内に従ってください。 動画はこちら。
地域学校協働本部
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


体育関連の動画
豊洲北小学校での各学年の体育活動を撮影にしたものを、アップロードいたしました。 2020年11月各学年の体育的活動 パスワードは、学校よりメールにてお知らせがされています。
地域学校協働本部
2020年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:646回
0件のコメント


保護者会のサポートと保護者会動画の公開
9月1日に実施されました、豊洲北小学校の保護者会。 コロナ禍において、三蜜を避けることを目的として、ZOOMを使ったオンライン保護者会が開催されました。 初めての試みということもあり、地域学校支援本部(ICTサポーター)にて当日のサポートを実施いたしました。 ...
地域学校協働本部
2020年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:165回
0件のコメント


地域学校協働本部のホームページを開設しました
豊洲北小学校・地域学校協働本部のホームページを開設しました。 学校行事や、地域学校協働本部の各活動をご紹介していきます。 また、ICTに関するサポートに関する情報も共有していきます。
地域学校協働本部
2020年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:117回
bottom of page